2011年1月、シンガポール12日間の旅行のまとめです。
陸マイラー挫折
2010年から家族で海外旅行に行くようになって、ちょっとした陸マイラーブームが自分の中で起こりました、笑
ANAのクレジットカードを作ってANAマイル集めてみたり、JALのクレジットカードでJALのマイル集めてみたり、ヒルトンのクレジットカードでヒルトンポイント集めてみたり・・・。
デルタのダイナースカード作ったものの、ニュージーランドで全く使えなかったので解約したり。
なんかいろいろマイルに手を出しすぎて、コロコロとクレジットカードを変えまくって、旦那さんに「面倒くさいからやめてくれ」と言われちゃいました、笑
カードを作ってたのは私ですが、すべて旦那さん名義だったので、解約やらの連絡は旦那さんがしないといけないので、・・・。
最終的に、マイルは有効期限のないデルタにしぼって、デルタアメックスゴールドカードを夫婦で持つことに落ち着きました。
家族4人がスカイチームエリートプラスの恩恵を受けられるデルタアメックスゴールドカード、初めからこれだけにしてたら良かったな。
そんな、陸マイラーを数年頑張って受けられた恩恵は、
JALマイルはほとんど貯まらず、商品(パン焼き機)と交換
ヒルトンホテルのポイントは、ワイキキの、ヒルトンワイキキビーチホテルに1泊
と、成果は微妙なものでした・・・。
いろいろうまく使いこなせている陸マイラーの方たちはすごいな~と思います。
本当はハワイくらい行けたらな~と貯めていたのですが、そんなにマイルは貯まらず・・・。
この後、ANAのマイルを集めるのはやめたので、ANA利用での海外旅行、最初で最後になりました。
羽田からシンガポール
シンガポール便が深夜で時間があったので、羽田空港の江戸小路を散策。



軽い夕食、4人で分けました。


てっきり、飛行機に乗れば機内食出ると思っていたので、軽め食べたのですが、シンガポール行きは深夜発だったので、機内食は出ず、袋に入ったスナックが配られるだけでした。
こちらは朝食。
後で知ったのですが、深夜便に機内食を出してもみんな残すので、スナックにしたらしいですね、何もしらなかった~。
夕食、美味しそうなレストランいっぱいあったから、空港でちゃんと食べてたら良かったな。
シンガポール到着後、空港からは地下鉄で移動。


シンガポールではヒルトンシンガポール(Hilton Singapore) に滞在しました。
オーチャード通りにあるのでとても便利でした。





屋上のプール。
天気がイマイチで涼しかったのに、プールで張り切って遊んで、次女は風邪ひいちゃいました。


最上階にあるプールからの眺め。


オーチャード通り
いつも人でいっぱいのオーチャード通り。


旧正月だったので、飾りがいっぱい。この年はうさぎ年。



オーチャード通りには、いろんな場所にフードコートがあって、外食には困りませんでした。




オーチャード通りを歩いて散策していると、ラッフルズホテルまで歩いてきていました。
少し中をのぞかせてもらいましたが、優雅なホテルでした。


有名なドアマン、お土産も揃っていました。



いつか泊まってみたいものです。
マリーナベイサンズ
前年にオープンしたばかりだった、マリーナベイサンズへ。
当時、まだ完全に完成してなく、周りは工事中でした。
まずはショッピングモールへ。


子供が喜ぶ、ゴンドラやスケートリンクがありました。


ランチはフードコートでマレーシア料理食べました。


マリーナベイサンズホテルの方へ行ってみました。


マリーナベイサンズホテルと言えば!の「屋上のプール」へ。
この時は、普通にエレベーターに乗って行ったのですが、本当は屋上プールには宿泊者しか行けないそうです。
後で知ったのですが、普通はエレベーター前にスタッフがいるらしいのですが、この時はたまたまスタッフがいなくて、知らずにしれっと行ってしまいました・・・。


この時はまだ建設中だった植物園。


シンガポール・フライヤー
夜に、マリーナベイサンズのすぐ近くの観覧車「シンガポール・フライヤー」に行きました。


マリーナベイサンズからシンガポール・フライヤーへ歩いて向かっていると、突然花火が上がりました。
マリーナベイサンズのすぐ近くの「ザ・フロート @ マリーナ・ベイ」で花火を打ち上げてたようでした。
観覧車のゴンドラは20人乗りくらいの大きなものでした。
肉眼では夜景はとてもきれいでしたが、カメラではあまりきれいに撮れませんでした。



マーライオンパーク
マリーナベイサンズの対岸にあるマーライオンパーク。








夜にライトアップされた、マーライオンとマリーナベイサンズ。
とてもきれいでした。


マーライオンから5分の場所にある、有名なホーカー「マカンストラ・グラットンズ・ベイ」で夕食。
マリーナベイサンズを眺めながら夕食をとることができるので、大人気で座席を探すのが一苦労でした。


インドカレーと、辛いのが苦手な子供には焼き飯。


すぐ近くのザ・フロート @ マリーナ・ベイでは、旧市街のお祝いで催しをしていて遊具がいっぱいあって賑やかでした。



