2015年11月、中米のニカラグア(Nicaragua)、サン・ファン・デル・スル(San Juan del Sur)の港にクルーズ船で寄港した際、クルーズ会社が主催する観光ツアーに参加しました。
その時の内容をまとめています。
グラナダ、グラナダ中央公園
ツアーはまず、スペイン植民地時代の面影が残る、ニカラグアの古都グラナダ(Granada)へ。
サン・ファン・デル・スルの港から、バスで約2時間ほどの移動でした。

バスは町の中心にある、グラナダ中央公園で停車。
バスを下車後は、とりあえずガイドさんの指示で公園内に集合しました。

この日は日曜日だったので、公園は賑わっていました。


公園でガイドさんから少し説明を受けた後、20分程の自由時間がありました。
グラナダ中央公園の周辺
たった20分の自由時間だったので、早足でグラナダ中央公園の周辺を散策。

公園の東側には、グラナダ大聖堂があります。

大聖堂の前には露店が出ていました。



公園周辺をさっと見た後、人通りが多い南側に行ってみました。


いい匂いがするな~と思ってたら、道端でお肉焼いてました。
すごく賑やかだったこの場所は、後で調べてみると、ムニシパル・デ・グラナダ市場でした。



市場はとても賑わっていて、もう少し見て回りたっかのですが、たった20分の自由時間だったので、急いでグラナダ公園に戻りました。
グラナダ大聖堂
集合場所がグラナダ中央公園のグラナダ大聖堂前で、5分前に集合場所に到着すると、別のツアーのお客さんに「大聖堂の塔に登った?キレイだったよ。」と言われ、急いで塔に登ることに。


この狭い階段を急いで登りました。
しんどい思いをして駆け足で登りましたが、塔の上からの眺めは最高でした。

塔の上からのグラナダ中央公園。


そろそろ下に降りようとすると、ちょうど教会の鐘を鳴らし始めました。
もうちょっと見たかったけど、集合時間が来たので塔から降りました。
塔のからの眺めの動画です。
博物館、昼食
自由時間の後は、みんなで集合して歩いて移動、公園の北の方に向かいました。
途中、カフェのような場所の前で地元の人たちが踊り始めて、みんなで鑑賞。

ツアー客の中にはカフェで飲み物を購入する人もいて、数分ここで滞在しました。
そのあと、すぐ近くの教会へ。

この教会に隣接する博物館に訪問、ガイドさんが説明しながら案内してくれました。


それから歩いてすぐ近くのレストランへ。
入り口は厳重にしていました。


昼食はグラナダ中央公園の近のホテルダリオ。
中庭のあるきれいなレストランでした。


昼食の内容は、お皿をもって並ぶとスタッフがお皿に盛ってくれるビッフェスタイルの地元料理でした。

真ん中のバナナチップ、美味しかったのでおかわりでバナナチップだけ頂きました。
ニカラグア湖
昼食後は、中米最大の湖、ニカラグア湖へ。

ツアー客が分かれてボートに乗り込みます。
約30分のボートツアーでした。


少年が運転しているボートもありました。
私達はゆっくり最後のボートに乗ったのですが、人が少なかったのでゆったりと乗ることができました。
最後のボートだったので、ガイドさんも乗ってきたのでいろいろ説明してくれました。
湖にはたくさんの小島があって、住んでる人がたくさんいました。



ホテルもありました。




スイレンの花がいっぱいありました。

ニカラグア湖ボートツアーの動画です。
途中、ガイドさんが木の上にいるおサルさんを発見。

バナナでおびきよせてくれました。


私達が最後のボートで、他のボートはみんな桟橋の方に向かっていたので、おサルさんは私達しか見ることができませんでした。
最後のボートに乗ってラッキーでした。
動画です。
ニカラグア湖のボートツアーで、このツアーは終了、バスで船にもどりました。
この日は船に戻る途中かなりの渋滞でした。、

牛さんの渋滞にも遭遇。
船のツアーの良い点、悪い点
クルーズ船主催のツアーに参加すると、今回のように時間に制限ができてしまうので、普段は、現地に到着してからタクシーツアーなどに参加することが多いです。
個人だと時間にゆとりができるし、行きたい場所に行ける。
でも、治安の面で不安がある場所や、目的地が遠く何時間もかかる場合などは、今回のように船のツアーに申し込みます。
ただ、今回は帰りが予想外の渋滞で、船への到着が大幅に遅れたので、船のツアーに申し込んでいて良かった~感じました。
もともと、出港ギリギリの時間までの長いツアーだったので、もちろん出港時間も遅れました。
これが個人で行ってこんなに遅れたら、待ってくれるのか?
一度、南米で15分ほど遅れた時は「遅い!」と怒られましたが、待ってくれてなかったらと思うとゾッとします。
こんな時は、やっぱり船のツアーに申し込んでいて良かったな~と思いますが、やっぱり楽しいのは個人で行くツアーですね。